-
ハタタテハゼ
撮影地:高知県大月町柏島 英名:Fire goby/Fire dartfish 学名:Nemateleotris magnifica 分類:スズキ目ハゼ亜目クロユリハゼ科ハタタテハゼ属 大きさ4~7…
-
ライトを選ぼう
こんにちは、いつも閲覧ありがとうございます! 愛媛で水槽メンテナンスサービスをしております、AQUASCAPEです。 水槽を始めようとしてる方へ向けた記事シリーズを…
-
ライブロックを入れよう
こんにちは、いつも閲覧ありがとうございます! 愛媛で水槽メンテナンスサービスをしております、AQUASCAPEです。 今回も水槽の中のレイアウト物についての話でして…
-
飼育しやすいチョウチョウウオ
こんにちは、いつも閲覧ありがとうございます! 愛媛・高知で水槽メンテナンスサービスをしているAQUASCAPEです。 海水魚水槽にいると一気に雰囲気がでる『チョ…
-
水槽の砂について知ろう
こんにちは、いつも閲覧ありがとうございます! 愛媛で水槽メンテナンスサービスをしております、AQUASCAPEです!! 今回からは水槽の中のレイアウト物についての話を…
-
水質の理想値
こんにちは、いつも閲覧ありがとうございます! 愛媛の水槽メンテナンスサービス、AQUASCAPEです。 以前に『水槽の水質検査の項目』について書きましたが、 …
-
デバスズメダイとアオバスズメダイ
海水魚には似たような魚たちがたくさんいますが、今回は水槽でよく導入される『デバスズメダイ』のそっくりさんについての豆知識。 まずデバスズメダイがコチラ↓ …
-
濾材を選ぼう
こんにちは、いつも閲覧ありがとうございます! 愛媛で水槽メンテナンスサービスをしております、AQUASCAPEです!! 今回は“濾材”について、いろいろ話していこうと思…
-
漂白剤は青キャップで
アクアリウムをしてると何かとお世話になるのが漂白剤。 淡水魚の水槽で汚れたパイプの掃除やディフューザーの掃除に使ったり、 海水魚の水槽でも飾りサンゴや白化…
-
ポンプのトルクの話
タイトルから車の話と勘違いされそうですが… 水槽の心臓部『メインポンプ』に関わる話です…! 水を押し上げるポンプのトルクって意識されたことあるでしょうか? …
-
外部フィルター
こんにちは、いつも閲覧ありがとうございます! 愛媛で水槽メンテナンスサービスをしております、AQUASCAPEです。 今回は外部フィルターについて触れていこうと思い…
-
バクテリア剤の定義って?
アクアリウムをやってるとバクテリアについて耳にすることは多いでしょう。 お店にもいろんな種類のバクテリア剤が売っていますよね。 バクテリアには硝化細菌だっ…
1 〜 12 件表示