【Case12】ペットNGの物件、水槽はどうだろう?
こんにちは、愛媛・高知エリアで水槽メンテナンス会社をしているAQUASCAPEです!
当記事は水槽メンテナンス業者の我々がアクアリウムで皆さんの悩みを解決する方法を考える記事です。

Q.子供が生き物が好きなんですがワンちゃんネコちゃんNGの物件です。水槽はペットNG物件では置けないのでしょうか…?
→A.大丈夫な場合もあるので管理会社に聞いてみましょう!
かつて都内のお客様宅でメンテナンスをしていた筆者も同じ経験はありまして…
お客様が引っ越しされるときに「新居がペットNGなので水槽も無理だよね?」と聞かれることがあります。
お客様の引っ越し作業の前にあらかじめ新居に水槽の確認を取るのですが、
「犬猫はダメなんだけど水槽は問題ないよ」と言われることもあります!
これは新居がどういう理由でNGにしてるかによるんですよね~
犬猫NGのところは鳴き声によるご近所トラブルだったり、壁が傷付く、アレルギーの住人への配慮などが理由だったりしますが
このような理由の場合は水槽はOKというパターンが多いですね!
ただ、水槽は重量や水漏れリスクを嫌がってNGにするマンションもありますので、無用なトラブルを避けるためにもお客様でも一度確認しておくのをオススメします。
それでも、小型水槽であれば重量や水漏れリスクも低くなるのでOKになる場合もあります!金魚鉢まで禁止にするマンションにはほとんど出会ったことありませんので、そういった小型であればOKのパターンが多いです。
小型水槽でも海水魚は飼える時代になりましたので、カクレクマノミとイソギンチャクの共生を見ることも可能なので一度考えてみてはいかがでしょうか?!

